2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 k.matsushima お知らせウェルビーイングラボ第3回 「健康経営と従業員幸福度(EH)」 ご参加のお礼と 資料アップロードのお知らせ ウェルビーイングラボ第3回「健康経営と従業員幸福度(EH)」ご参加のお礼と資料アップロードのお知らせ昨日9月16日は、ウェルビーイングラボ第3回に多くのご参加をいただき、誠にありがとうございました。ご参加の皆様にはウェル […]
2021年9月13日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 k.matsushima お知らせ「健康経営と従業員幸福(EH)」ウェルビーイング・ラボ〈第3回〉のご案内 「ウェルビーイング・ラボ」〈第3回〉のご案内☆★☆健康経営と従業員幸福(EH)日時:2021年9月16日,19:00~20:30Zoomにてオンライン開催Zoomミーティングに参加するhttps://us02web.zo […]
2021年9月1日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 k.matsushima 従業員幸福度コラム EH columns幸せになりやすい性格、不幸に陥りやすい性格とは? 幸せになりやすい性格、 不幸に陥りやすい性格とは? パーソナリティ(性格、気質、行動特性など) の違いによって 幸せの感じやすさ、 幸せにつながる客観的条件の ウェルビーイング獲得のしやすさ に違いはあるのでしょうか? […]
2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 k.matsushima お知らせウェルビーイングラボ第2回 実施記録資料アップロードのお知らせ 先日8月24日、ウェルビーイングラボ第2回 実施記録資料(プレゼン、討議意見発表議事録)は下記URL よりダウンロードできます。パスワードは先日アップしたPPT資料と同じです。パスワード不明の方はメールかメッセージでお問 […]
2021年8月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 k.matsushima お知らせ「ウェルビーイング・ラボ」〈第2回:8月24日,19:00~〉のご案内 「ウェルビーイング・ラボ」〈第2回〉のご案内★「ウェルビーイング・ラボ」〈第2回〉のご案内です。ご多用とは存じますがご都合がよければご参加くだされば幸いです。 働く幸せの条件「何が一人ひとりの働く幸せを決めるか」Happ […]
2021年8月16日 / 最終更新日 : 2021年8月16日 k.matsushima 従業員幸福度コラム EH columns「時間主権」オートノミー(自己選択、自己決定、自律)こそ働く幸せの核心 オートノミー(自己選択、自己決定、自律)こそ働く幸せの核心と思う オートノミー(自己選択、自己決定、自律)には5つの要素があると思う。 まず大前提として 職業選択…どんな職業を自らの意志で選ぶか 次に下記の4つ 1.案件 […]
2021年8月14日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 k.matsushima 従業員幸福度コラム EH columns「生活保護は国民の権利」 厚労省 タイムリーなツイート 生活保護は日本国民誰しも等しく保有する権利日本国憲法は健康で文化的な生活を営み幸福を追求する権利を保障している誰しも心ならずも自助ではどうにも生活できなくなるリスクがあるそのような状況の人を救うためのセーフティネットを構 […]
2021年8月4日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 k.matsushima 従業員幸福度コラム EH columns「学習と成長」会社が社員に提供すべき5つのウェルビーイング-2 会社が社員に提供すべき「5つのウェルビーイング」2 「学習と成長の機会」 会社、組織に所属するからこそ得られる「働く幸せ」として 従業員の幸福に貢献するウェルビーイング経営の五つの機能について 1.大きな仕事 2.学習と […]
2021年8月2日 / 最終更新日 : 2021年8月2日 k.matsushima 従業員幸福度コラム EH columns会社が社員に提供すべき5つのウェルビーイング 会社が社員に提供すべき「5つのウェルビーイング」 働く幸せにおいて会社や大きな組織に属することは、これまでの記事でも再三述べたとおり、「労働の疎外」というデメリットもありますが、大組織ならではの従業員に提供できる価値もあ […]
2021年7月23日 / 最終更新日 : 2021年8月17日 k.matsushima お知らせウェルビーイングラボ第1回ご参加のお礼と次回のお知らせ ウェルビーイングラボ第1回ご参加のお礼と次回のお知らせ 先日7月20日は、 ウェルビーイングラボ第1回に多くのご参加をいただき、 誠にありがとうございました。 おかげさまでウェルビーイングラボのスタートを切ることができま […]