MENU
  • ホーム
  • 会社情報
  • 事業内容のご案内
  • お問い合わせ/連絡先
  • 従業員幸福度・EH調査®のおすすめ
  • ごあいさつ
  • 幸福度ライブラリー Library of Happiness,EH
  • EHパートナー企業様のご紹介 Certificate Of EH Partner
  • 「コロナ禍による従業員幸福度(EH)変化実態調査」無料アンケートお申し込み
  • 出版書籍のご案内

イーハピネス株式会社 e-happiness inc.

  • ホーム
  • 会社情報
  • 事業内容のご案内
  • お問い合わせ/連絡先
  • 従業員幸福度・EH調査®のおすすめ
  • ごあいさつ
  • 幸福度ライブラリー Library of Happiness,EH
  • EHパートナー企業様のご紹介 Certificate Of EH Partner
  • 「コロナ禍による従業員幸福度(EH)変化実態調査」無料アンケートお申し込み
  • 出版書籍のご案内

2020年1月

  1. HOME
  2. 2020年1月
2020年1月30日 / 最終更新日 : 2020年2月5日 k.matsushima 幸せについて~今日のことば

「最大多数の最大幸福」F.ハチソン

「最大多数の最大幸福を得る行為こそが最善であり、不幸を作る行為が最悪である(Action is best, which procures the greatest Happiness for the greatest n […]

2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 k.matsushima 従業員幸福度コラム EH columns

EHとESの違い③~「幸福度」と二つの「満足度」

「幸福度」と二種類の「満足度」の関係 「満足度」は両義的であると述べました。それを言うなら幸福度はもっと多義的な指標ではないかという批判を受けるかもしれません。確かに幸福度は多様なものです。しかし多様な価値を含むものでは […]

2020年1月26日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 k.matsushima 従業員幸福度コラム EH columns

EHとESの違い②~「ES(従業員満足度)」の問題

  「満足度」をめぐる問題 「満足度」と「幸福度」が異なることを既に述べましたが、「満足度」がどういう特性を持つのか、もう少し詳しく見ていきましょう。 「満足度」は相対基準、動くゴールポスト 「満足」とは期待水 […]

2020年1月24日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 k.matsushima 従業員幸福度コラム EH columns

EHとESの違い①~「幸福度」は「満足度」より高い

データで見る「幸福度」と「満足度」の違い まず、試しに次の問いに答えてみてください。 1.私は幸せである とても不幸…0…1…2…3…4…5…6…7…8…9…10…とても幸せ 2.私は人生に満足している とても不満…0… […]

2020年1月22日 / 最終更新日 : 2020年1月22日 k.matsushima 従業員幸福度コラム EH columns

「ES(従業員満足度)調査」への疑問

ES(従業員満足度)調査の不都合なデータ 本書は「従業員幸福度(EH)」をテーマにしていますが、そのきっかけとなった問題意識は「ES(従業員満足度)調査」で解明できることに限界を感じたことからでした。前々職の経営コンサル […]

2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年7月24日 k.matsushima お知らせ

「従業員幸福度(EH)」ウェビナー(Webinar)のご案内 /ご希望に合わせてオンデマンド開催

ウェビナーは、第一次7回を終了しました。今後はオンデマンド開催に移行します! 第1次 「従業員幸福度(EH)」ウェビナーは2/26をもって開催を終了させていただきました。ご聴講いただいた多数の皆様方には厚く御礼申し上げま […]

2020年1月18日 / 最終更新日 : 2020年1月18日 k.matsushima 「幸福脳」をつくる

「幸福脳」をつくる(第一回)

幸福を感じられるかどうかは、生活の有り様もさることながら、どのような脳を持っているかで、決まってくるというのをご存知でしたか。 同じレストランで、同じメニューを食べたとしても、「このお店高いなぁ~」と感じる方もいれば、「 […]

2020年1月17日 / 最終更新日 : 2020年10月8日 k.matsushima 幸せについて~今日のことば

「喜びは分かち合わなければならない、幸せは双子で生まれたのだから。」 バイロン卿

「喜びは分かち合わなければならない、幸せは双子で生まれたのだから。」 To have joy one must share it. Happiness was born a twin. バイロン卿 All wh […]

2020年1月12日 / 最終更新日 : 2020年1月12日 k.matsushima 幸せについて~今日のことば

「希望そのものが現在の幸福なのだ。」 J.モルトマン(神学者)

希望そのものが現在の幸福なのだ。希望は貧しい者を幸いなりと讃え、疲れた者や重荷を負う者、いやしめられ悔られた者、飢えた者や死に瀕した者を引き受ける。なぜなら希望は、彼らのための王国の来臨を知っているからである。待望は生を […]

2020年1月10日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 k.matsushima 従業員幸福度コラム EH columns

「弁証法的幸福論」松島 紀三男

幸福と満足とはポジティブという共通性はありますが、同義語ではなく、背反する側面があります。ヘーゲルの弁証法でいうと、満足度はテーゼ(肯定)であり、不満足がアンチテーゼ(否定)、幸福はジンテーゼ(総合)に相当します。満足は […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

【書籍出版のお知らせ】

2020年12月11日

新EHパートナー MMCG 様のご紹介

2021年3月4日

「ピグマリオン効果」 仕事を天職にするための効用

2021年2月28日

「古代の狩猟採集民は必要な栄養素をすべて確実に摂取でき、感染症の被害も少なかった」ユヴァル・ノア・ハラリ『サピエンス全史』上

2021年2月20日

「ソーシャルメディア上では『すべての人が自分より幸せ』と考えるバイアスがある」 ダン・アリエリー

2021年2月19日

全ての会社はテレワークできる

2021年2月16日

「口は禍福の門なり」 渋沢栄一『論語と算盤』

2021年2月14日

「英雄のいない時代は不幸だが、英雄を必要とする時代はもっと不幸だ」ブレヒト

2021年2月13日

「受けるよりは与える方が幸いである」パウロ『新約聖書』使徒言行録 20章 35節

2021年2月11日

事実をネタにしているが客観性のない煽り報道のマスメディア

2021年2月6日

「オートノミー(自分のことは自己決定できる自由)が人間の幸せの最大の源泉である」 富永朋信

2021年2月2日

カテゴリー

  • イーハピネス日記
  • お知らせ
  • 幸福度ライブラリー Library of Happiness,EH
    • Happiness essays
    • 幸せについて~今日のことば
    • 従業員幸福度コラム EH columns
      • 「幸福脳」をつくる
    • 私の趣味本 ブックレビュー
  • 未分類

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
1028横組み納品PNG

info@e-happiness.co.jp
Tel:0467-26-0012 Fax:0467-26-0012
〒253-0035 神奈川県茅ヶ崎市浜須賀9-7

Copyright © イーハピネス株式会社 e-happiness inc. All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP