2021年1月17日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 k.matsushima 幸せについて~今日のことば 「『意味』と『目的』がわかれば人は動く」 マーカス・バッキンガム、アシュリー・グッドール 「意味」と「目的」がわかれば人は動く 最高の企業は目標を落とし込まない。最高の企業は意味を落とし込む。 部下は何をすべきか指示される必要はない。なぜそうするのかを聞きたがっているのだ。 (マーカス・バッキンガム、アシュリ […]
2021年1月7日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 k.matsushima 従業員幸福度コラム EH columns 働く幸せが幸せな人生への道~ 幸せに働く8つの法則 プロローグ~ 働く幸せが幸せな人生への道~ 幸せに働く8つの法則 プロローグ~ まあ当たり前と言えば当たり前の話なのですが、幸せに働くことが、人生の幸せに繋がる。多くの勤労者が素朴な実感としてうなずかれるのではないでしょうか。 幸せは […]
2021年1月7日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 k.matsushima 幸せについて~今日のことば 「8時間は労働のため、8時間は休息のため、8時間は自由な時間のため」ロバート・オーウェン Eight hours labour, Eight hours recreation, Eight hours rest 「8時間は労働のため、8時間は休息のため、8時間は好きなことを行う自由な時間のため」 R […]
2021年1月2日 / 最終更新日 : 2021年1月2日 k.matsushima 幸せについて~今日のことば 厄介なのは、何かを知らないということではない。たしかに知っていると思い込んでいることが、実はまったくの的外れだということだ。(マーク・トウェイン…というのも的外れ) 「厄介なのは、何かを知らないということではない。たしかに知っていると思い込んでいることが、実はまったくの的外れだということだ。」(マーク・トウェイン) *皮肉なことに、この名言についてわれわれがたしかに知っている唯一のこ […]
2021年1月1日 / 最終更新日 : 2021年1月1日 k.matsushima 従業員幸福度コラム EH columns 正月は「幸せになる習慣」づくりの機会~良い習慣は幸福への道~ 正月は「幸せになる習慣」づくりの機会 良い習慣は幸福への道 もし「幸福度を高める特効薬は何ですか」と聞かれたら、おこがましいながら「良い習慣を身につけること、家族を大切にすること、良き友人を持つこと」と私は答えるでしょ […]
2021年1月1日 / 最終更新日 : 2021年1月1日 k.matsushima お知らせ 2021年「年頭のごあいさつ」 イーハピネス株式会社 代表取締役 松島 紀三男 2021年「年頭のごあいさつ」 イーハピネス株式会社 代表取締役 松島 紀三男 謹んで新年のお慶びを申し上げます 昨年は未曾有の災禍に見舞われた年でしたが本年は一刻も早いコロナ禍の終息を祈るとともに人々の幸福度を高める働 […]