「祖父母死に、父母死に、子死ぬ」幸せ 一休宗純

一休さんが、幸せとは何かと聞かれて「祖父母死に、父母死に、子死ぬ」と答えたという話があります。
幸せを問われて死をもって答えるというのが、いかにも一休さんらしいですね。
「親死に、子死に、孫死ぬ」としているテキストもあります。
一説では孫が生まれたので何かめでたい言葉を書いてくれと人に請われて、
贈ったものと言われていています。
孫が生まれてめでたいのに「死、死、死」とは縁起でもないと怒る相手に、
それでは「孫死に子死に親死ぬ」ほうが、めでたいのかと答えたという話です。